hiromaruの広まるブログ

色んな出来事を言葉に残していきます✨

映画は映画だけの話ではない


久しぶりにブログを書くんだけど、この約2年いろんなことがギュッと詰まって何をどう書けば良いかわからない。


結論から言うと、後にも先にも『人ありき』。


出会うタイミングと、出会う『人』で人生は大きく変わる!


パラレルワールドという言葉があるように、一人一人朝起きてから夜寝るまでに何万回も何かの決断によってその時間を過ごしているのは間違いない。


ボクもその一人だけど、自分の人生を振り返ると本当にたくさんの仕事に携わりながらいろんな人と触れ合いたくさんの学びや気づきを頂いてきて、今日まで生きているわけで、その都度の瞬間ごとの決断の集合体が今なんだけど、実際それが正解だったのかはよくわからない。

成功をイメージできてそれに向かい行動したとしても、イメージした結果に届かなかったパターンは多かった。

逆も(想像以上の成果も出た時もある)経験した。

最もわかりやすいのが仕事の結果だ!


一つのテーマ(案件)に向けてクライアントと話をし、結果的にそれに見合った成果報酬をいただく。

この方なら納得して契約するだろう!

と、期待しながら話を進めていくとまさかの無し!!だったり、、、


期待以上に成果が出たり!!


でも総合的に思うことは潜在意識がゴールを知っていたのかもしれないなぁって最近は思うようになってきた。


話は外れたけど、とにかく『人ありき』

人のご縁を特に最近は強く感じる!!


なぜこのダークウオーターズを紹介したかというと、ボクの知り合いが35年も前から環境活動家として、特に脳より腸にフォーカスして活動している中で『水』に対する熱い想いが凄いのよ!!


CMCセラピピットという言葉を聞いたことがあるだろうか?

単なるCMCは最近は流行り言葉のように聞く機会があると思うだろうけど、ほとんどの人は本質的なことは無知だと思う!!

正直ボクもCMCそのものは知らなかったけどね笑


去年の夏くらいから大変お世話になっている共同経営者の大先輩のもと、ボクも環境活動させて頂いているのだけれど、その時に初めてCMCというフレーズを知り、CMCを研究開発した元島栖二教授にも直接お会いする機会もあり、波動という言葉は知っていたのだけれど、さらにもっと深いところまでは知るきっかけにもなり、そして日本のお水事情もなんとなくは知っていたけど、なんだかめっちゃヤバいやんけ!!

と、無知が故に恐怖案件だぞ!!

って思った!


今朝、なんとなくインスタかXを見ていたらこの映画がフッと出てきたのよ!!

で、なんとなくコマーシャル的なところを観ていたら、PFOS,PFOAのことや、家畜や人の奇形のことも映像にちらっと出ていたので、これは絶対観た方が良いなって感じで観たら、やっぱりこれは観て良かったし、全世界人類観た方が良いなって思った!!


会社も利益を出すために色々工夫をするのだけど、環境を悪くすることをわかっていても無視して利益優先にし、しかも政府まで買収し、、、、

これはアメリカだけの問題ではなく、まさに今の日本の問題でもあるとあらためて思った!!


最近ボクは朝と夕方酪農家さんのところへアルバイトに行かせていただきながらいろんな勉強をさせて頂いている。


友人に聞くところによると、牛舎でそこの酪農家のオーナーさんが自殺したり、家畜を減らして補助金で買収され生活をさせられたり、、、

田んぼが減反され太陽光パネルで補助金もらう!!


どっちが環境に良いんだ???

とか、こうやって書きながらイラつく自分もいる!


農業をも人質に取られてしまったら、それこそ日本はなくなる!!

日本政府ももはや帰化したなりすまし日本人の集まりだし、まだまだ植民地状態は続いてる!

トランプ大統領はアメリカを本気で独立させようとして実際形もそうなってきているし、日本もGHQの洗脳から抜けて早く独立しなさい!

と言ってくれているのに、利権が先に立つ在日政府や無関心なアホン人も多いと感じる!

ボクも無関心出身だったのでホント情けないんだけど、いろんな人たちと関わるようになり、いろんなことを教わり正義を振りかざすつもりはないけど、本質を追求しながら活動できているかなと思う!!

いろんなことを教えてくださっている大先輩方には本当に感謝しかない!!


つくづく映画は、映画内だけの話ではなく実際起きているこの世界と全く同じだってことを理解して日々の生活をすることが大事だね!!